妊娠6wで出血して、切迫流産と診断。その対応方法と病院で言われた事。

妊娠が発覚して6wに入った頃、出血があった。

今までもショーツに軽くつく程度の出血はあったが、今回は結構な量だったため正直かなり焦った。


三男の離乳食を床に座ってあげていた時、突然ジョワっと何かが出た感覚が…。

嫌な予感がして慌ててみると生理の時のような量の出血をしていた。

お腹もギューっという感じで痛みがあり、旦那にその事を告げ休みたいと言うと「いつもの事じゃん。離乳食あげ終わってから寝てよ」とあっさり流された


「否、妊娠中の出血って異常事態だから!本来はあってはダメなパターンだから!!いつもあっても結局安静にしろって注意されてるでしょ!?」

そう言っても「へー…。」といまいち理解していない旦那。


そう、出血は異常な状態なので、出血があった場合は安静にして病院に連絡をして、指示を出してもらいましょう。

今回、夜の出来事だったので、翌日の受付開始時間に病院へ連絡して、診察を受けるように指示された。


翌日診察を受け、内診の時に画面を見ながら説明を受けた。

「結構な出血ですね。赤ちゃんの袋がある横の黒い塊あるでしょう?それが出血です。これが無理してこれ以上に大きく広がると、袋ごと流れてしまいます。切迫流産です。」


「前回もそうでしたが、切迫流産と言っても流産しますと言うわけではないです。安静にしていれば治ってきます。この症状には治す薬はないので、1番の治療は寝て安静にする他ないです。一応ホルモン剤と張り止めを処方しておきます。出血が治るまでは飲んでいてください。」


ホルモン剤は、出血を抑える効果があるそうで、出血が治れば飲まなくても良いとの事。

ただ、三人の子育てで安静は難しいと伝えると苦笑された。

「旦那さんに協力してもらって、出来るだけ安静に」


診断の結果を旦那に連絡。

その日の夜、初めて旦那が子供三人を一気に風呂に入れた。

今までは、一人ずつでないと入れられないとごねていたのだが、やれば出来るのだ!


その後は、なるべく安静に出来る時はして、午前中は家に居ると子供にダメダメ言ってしまうので、子育て支援センターに連れて遊ばせ、その後お昼寝。

ご飯を食べさせて、長男を幼稚園に迎えに行き、帰ってきたら子供の夕飯作り。

旦那には自分で作って貰う様にして少し負担を減らしてもらった。


8週の診察時には、だいぶ出血は治ってきたと言われたが、まだ出血しているので安静にするよう言われた。


今回の診察で言われた事をまとめると、

出血があった場合は、安静に寝て病院へ連絡し、診察を受けて指示をもらう。

切迫流産は、すぐに流産するわけではないけど、流産のリスクがある為、安静は必須。

一番の治療が安静に寝て休ませること以外に無い。

逆を言えば、張り止めなど処方はされるが、休む事が一番の治療だという事。


もし出血があり悩んでいる人がいたら参考までに。